SSブログ

プロキシってあり? [日記]

ある日息子と遊戯王をやっていると、
後ろから眺めていたかみさんが私の手札を見てこういいました。

「そのフセンが付いたカードはなんなの?」

「これか。これはプロキシというもんだ。」

「プロキシ?」

「うん。手元に欲しいカードがないときは、
こんなふうにして代理カードを作るんだよ。
高額カードはこうやって試してからの方がいいからね。」

「ふーん。」

「俺だって手当たり次第カード買ってるわけじゃないんだぜ。
きちんと考えてから…」

「いやいや、そんなのありなの?」

「は?」

「だってそれがありだったら、
強いカード全部フセンで書いてしまえばいいじゃない。
そんなのずるいんじゃないの?

するとやりとりを聞いていた息子が横から口をはさんできました。
「母さん。俺は平気だよ。
そりゃーちょっとはずるいと思ってるんだけど…」

こう云われて、自分はちょっと驚きました。
息子にはこれまでもプロキシの使用を勧めてきました。
ろくに考えもせずに高額カードを欲しがる彼に、
いい方法を教えたつもりだったのですが、
プロキシずるいと思っていたとは…。

で、もう少し話しを聞いてみると、
息子も最初は教えにしたがってプロキシを使っていたようなのですが、
友達から「そんなのずるいじゃねえか」みたいなことを云われたそうです。
うーん。考えもしなかった。子どもから見るとそうなるのか。

欲しければ後で買うことができる大人が使うプロキシと、
お金に不自由な子どもが使うプロキシは違うのだなーと思いました。
ショップで会う子どもとかにも勧めてきましたが、
ちょっと考えさせられましたね。
コメント(4) 

コメント 4

虎

確かに小中学生は限られた資産でやってる場合が多いので、プロキシ=強いカードの偽物=ずるいとなってしまうのかも。
大人の場合は試験的に使う場合や4~5枚目以降にプロキシ使いますからね。
よく2軍、3軍デッキと呼ぶのは資産(使ってるカードの質)の差なのでしょうね。
by 虎 (2008-02-29 21:12) 

やっしー

どもです。
そうそう。当たり前のことなのですが
大人と子どもでは資産が違うんだよねー。
…と思っていたら、息子のストレージから
折れ曲がったり破れたりした死者蘇生が3枚出てきました。
きちんと管理していればトレードにまわせるのにorz
by やっしー (2008-03-01 18:17) 

邪苦

 プロキシに対する見方は、デッキに対する見方で変わるものなんでしょうね。
僕らみたいに環境で使える全てのカードをデッキに入れられることを前提としてデッキ作成をすると、どうしても最終的な形と云うものが見えてきてしまい、それまでに行う対戦はデッキを完成させる為の過程でしかなくなるのでプロキシも問題は無い。

 しかし子供たちみたいに、今ある手持ちのカードから最高のデッキを作って対戦することを目的とすると、どうしても本来以上の力を発揮させられるプロキシは卑怯なものでしかなくなる。

 意外とこの二段階、トーナメントに対する思考やそのカードゲームに対する評価に密接に関係しているのかもしれません。
by 邪苦 (2008-03-01 19:41) 

やっしー

>邪苦さん
どもども。
「今ある手持ちのカードから最高のデッキを作って対戦」
子どもにとってのTCGってまさにこれなんだよねー。
だからデッキのアドバイスとかするときは
なるべく持っていそうなカードをすすめるようにしようかと。
たとえばDMだったら、
デモハンではなくデススモークとか。
サーファーじゃなくてスパイラルゲートとか。

by やっしー (2008-03-03 00:05) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。